クルマのエンブレムⅡ ニッサン
気付いていない方もいらっしゃるようですが、NISSANのロゴが昨年(2020年)夏に変更になってるんです。webで調べると今回のロゴで5代目のようです。まぁ~企業のロゴは不変としている会社もありますが、時代背景やその企業…
クルマ買取強化中!見積りだけでもOK │ オークション代行人気沸騰中♪レアなクルマがいいかも │ 北海道特殊自販
気付いていない方もいらっしゃるようですが、NISSANのロゴが昨年(2020年)夏に変更になってるんです。webで調べると今回のロゴで5代目のようです。まぁ~企業のロゴは不変としている会社もありますが、時代背景やその企業…
車検のピークとなる3月が近づいてきました。 ご予約はお済みですか? お早目にお願いいたします。
これは作り物ではありません。 自然にできたものです。 この氷の造形美は当店第2工場で発見されました。 何度も言いますが自然の力が作ったものです。 木の上の方にも少しあります。 実はこれ、この木の直上に屋根のつららが…
この写真ドライブレコーダーから抜き取った写真なもんですから、見ずらいですがタクシー(またはハイヤー)なんです。よーく見るとクルマの上に個人タクシーの行灯が乗っていて、リアガラス左上に「670」と初乗り料金が表示されていま…
人気のオークション代行 お客様のご意向をお伺いして、 予算の範囲内でエブリィワゴンを 納車することができました。 価格の割に非常に上物です! おクルマはお客様仕様に仕上げてあります。 もちろんこのクルマは 本州で使用して…
まぁ〜、カタカナ単語が多くて困りますけど、クルマも”H V“とか”P H V“、”E V”っていうふうに種類を分けますよね。 H V : ハイブリットのことでエンジンで走行することにより駆動バッテリーが充電され、低速時に…
昔は18歳になったら、急いで自動車学校に行って免許を取り、貯金も一生懸命貯めこんで、免許取得と同時にクルマを買ったもんです。本当の昔話になってしまいました。若者のクルマ離れは、自動車業界や運送業界などの問題のように言われ…
初度登録から10年を超えて登録されているクルマってどのくらいかご存知ですか? なんと! 北海道全体では51.2%(2020年3月現在)なんです! そして札幌は48.2%(2020年3月現在)と北海道内では最も少ないんです…
これ、懐かしくないですか? 多分若い方は知らないと思うんですが、 「サイドモール」って言うんです。 高級車にはこの美しい「サイドモール」が 付いていた時代がありました。 駐車場なんかで、隣のクルマが ドアを開けて当たって…
減少幅はリーマンショックの水準 クルマの仕事に携わる者として寂しい話ですが、2020年の新車販売は対前年マイナス11.5%と2009年のリーマンショック並みの水準に落ち込んだようです。コロナ禍による「緊急事態宣言」以降の…